|
|
|
|
|
|
USB機器(メモリドライブ、フロッピーなど)から直接制御 |
|
デザインシステムで制作したUSB機器(メモリドライブ、フロッピーなど)を元にジャカード選針を直接制御します。 メカジャカードでの紋紙製造工程は不要となり、紋データがあれば、直ちに製織にとりかかれます。 メカジャカード選針機構を、弊社製品に入れ換えるだけで運転可能になります。
|
|
ラッセルレースデザインシステム:SUPER-LECS 3
実績30年以上、XWindowによるマルチウィンドウ... 有効性の高いプレゼンテーション、 柄分解作業の高速化、 製編前の柄チェック、 ノウハウの継承などを全てカバーできる製品です。 |
|
|
 | 原画入力
・スケッチ原画をスキャナで鮮明に読込み、モニタに表示。 軽快なペンタッチのデジタイザを使用し、 豊富なカラーパレットと描画機能で自由に原画を編集。
ライナー/振糸入力
・カラー編集した原画をもとにライナー/振糸を自動入力。 瞬時にして原画から糸図面が出来上がります。 ・各種密度に応じたクサリ/チュール地組織をグリッド表示、 細部の正確なデザイン修正に欠かせない機能です。 ・糸の表示には、太さの違いやループ糸の表現まで 様々なタイプのデザインに対応した設定を可能にしました。 ・糸の反転、コピー、交換、リピートや、異なるデザインの はめ込み合成、接続など便利な編集機能を充実しました。
|
|
グラウンド入力
・データベース化したグラウンドパターンを色分けした領域にリピート展開したり、 柄糸のグラウンドにトレースする機能など煩わしい手作業の入力を最小限に合理化しました。
|
|
|
マシンデータ
・パンチカードデータに変換して、フロッピーに出力したり、各種電子制御データも出力できます。
印刷
・図面データをもとにチェーンリストをプリント出力。 ・それぞれの編み機の準備・設定情報のプリント出力はもとより、 糸抜け・最大振り幅・おさの衝突・最大チェーン値などのチェックを行い、リストとしてプリント出力。 ・その他、糸の材質・番号等を登録し、図面データから糸の使用量を計算するなど 工程管理・原価計算に役に立つ資料まで出力。
|
|
|
SKY-HR/Vとの連係
・SKY-HR/Vで作成した紋図のデザインを、SUPER-LECS 3に取り込むことができます。
ELFIN-REALとの連係
・SUPER-LECS 3で作成したデータは、ELFIN-REALから呼び出すことで、 精細なラッセルレースのシュミレートを行えます。
|
|
 | 複数台での連係
・データを、ファイルサーバーで管理することで、各システム 間でのデータやり取りは、メディアの受け渡し不要。 オペレーターの移動が、なくなり効率的です。 ・ELFIN-REALからデータを読み出す際は、 各SUPER-LECS 3毎にフォルダを設定しているため、 シミュレートするデザインを的確に検索できます。 ・ELFIN-REALでの糸種類設定や糸種類ごとの太さ、色の統一 化を設定できます。個々のシステムで作成したデータを、 同様の条件にてシュミレート可能となり、 作業の効率化が図れます。 ・図面印刷用プロッタ、 図面、チェーン表、シミュレーション印刷兼用のプリンタ、 上記の2台のみの設置でも、各システムから、リモート印刷 が可能です。これにより、設備投資の節約になります。
|
|
|
|
|
作成更新日:2024-06-19-(水)T19:47:24
書式番号:5.00